|
6/2(日)公開けいこ
|
2024/06/02
|
鈴木朝子 / かっこう、楽手(フルート)、司会役
6月に入り、泣いても笑っても本番まであと1ヶ月を切りました! 本日は公開けいこです。

いつも劇団の活動を支えて下さっている方達が観覧する中、ダブルキャストのAとB両方の通しけいこを行ないました。
午前中はみんなで発声や場面転換の確認等をした後、午後はお客さんを入れての公開けいこです。

公開けいこ後にお客さんから感想やご意見を沢山頂き、本番に向けて何に取り組んでいくべきかとても参考になりました。
感想の中で多かったのがとにかく「子ども達がかわいい!」というお声でした。 劇団ひのでは小学生や中学生の子役の子ども達が活躍しています! 子ども達は他の習い事、塾、部活にも通いながら、劇団活動をしている子も多く、時には上手く出来ない悔しさで涙を流したりしつつ、本当に頑張っています。 特に今回の「セロ弾きのゴーシュ」は芝居だけではなく、歌やダンスも楽器演奏シートと盛り沢山。 そして小学校高学年や中学生は1人二役以上こなし、場面転換時の装備の移動も担っています。

これから6/29、6/30の本番に向けてけいこが立て込んできますが、劇団の子ども達はもちろん観に来てくれる子ども達も、演劇の楽しさを実感出来るような、演劇を自分もやりたいなと思えるような、そんな舞台にしていきたいと思います。
|
|